場所 | 静岡県島田市 |
年月日 | 2015年1月11日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 藪山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 車道合流点付近に駐車スペースあり |
登山道の有無 | 踏跡あり |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 神尾山南尾根を通る車道より往復。4本の車道が交差する場所まで狭い農道が続き、軽自動車ならここまで進入可能。西に伸びる車道は車止めがあり、そのすぐ先で尾根に上がる踏跡あり。あとは尾根上を進む。神尾山山頂標識は北側ピークの標高である551mと書かれているが正確には560m。551m峰には標識無し。神尾山より先は手製の案内標識があるが、道は登山道と呼べるレベルではなくバリエーションルートと認識した方が良い。経塚山にも標識あり。帰路は登り返しが面倒なので510m鞍部から東の谷に下る踏跡を辿ったら目論見どおりその先の林道に乗れた |
4本の林道が交差する近くに広場あり | 広場から見た富士山 |
車止めがある林道(西)を進む | 尾根末端付近に踏跡あり |
明瞭な道が続く | 送電鉄塔を通過 |
こんな標識あり | 2つ目の鉄塔は掠めるだけ |
神尾山(560m)山頂 | 山頂標識。標高551m |
山頂標識。久しぶりに見る西遠山友会 | 山頂標識。標高551m |
山頂標識。標高551m | 標高551m峰から西に下る |
510m鞍部 | 510m鞍部の標識 |
経塚山へ登る | 650m肩のケルン |
経塚山山頂 | 山頂の石碑 |
地面に落ちていたMWV標識 | 山頂東側の標識 |
510m鞍部から林道を目指し東へ下る | 広い道が続く |
徐々に林道化していく | 斜面崩壊地が車で入れる最終地点 |
広場到着 |